土曜日。 今月期限の優待消化に、またまた大津SAへ 今回は、前回気になっていた、中華丼定食 豚骨ラーメンと餃子。(前回と同じ) ご馳走様でした。 合計2,140円(優待2,000+現金140円) 自己評価:◎ 良く出来ました 金額的には、少しオーバー。 ま、許容範囲。 =====[サマリー]===... 続きをみる
2024年5月のブログ記事
-
-
木曜日。 会社の同僚と、またラーメンを食べに「きみはん」へ 汁なしの野菜増し増し こっちは、汁ありの野菜増し増し こっちの方が豚肉が大きい感じですね。 問題無く、二人ともペロっと消化。 ご馳走様でした。 合計1,960円(優待2,000+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました お釣りは出ないが、... 続きをみる
-
日曜日。 夕食に、イオンモール京都桂川へ。 券の在庫がる、「拉拉飯店」に 餃子定食 拉拉定食(五目そばと油淋鶏を選択) 両方のおかずを二人でシェア。 ご飯お代わり無料だが、ちょっと自制。 この所体重増加が気になるので、 腹八分目に抑える・・・ ご馳走様でした。 合計2,574円(優待2,500+現... 続きをみる
-
土曜日。 またまた妻の実家の舞鶴へ となると、「かっぱ寿司」の持ち帰りが定番。 10%Offチケットが使えるのは有難い。 海鮮ちらしのパックと握り寿司等を。 私が席に着く時には、既に食事が始まっていた。 ご馳走様でした。 合計2,564円(優待2,564+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました ... 続きをみる
-
水曜日。 週の真ん中は、スーパー銭湯に・・・ と思ったが、普通の街の銭湯に。 京都の銭湯は大人490円。 スーパー銭湯の半額くらいなのは有難い。 そのついでに、なか卯で夕食を。 親子丼、はいからうどん(大)とサラダ。 ご馳走様でした。 合計1,000円(優待1000+現金0円) 自己評価:◎ 良く... 続きをみる
-
火曜日。 今日は、「めし屋食堂」へ 「ザ・めしや」と同じ系列で、 こっちの方が、実は少し近かったりするが、 めしや食堂の方が、豚汁が安い! ただ、この違いだけで、選んでいる。 概ね、2千円を基準に、適当に・・・ 一応、レジでアプリがダウンロード出来ない事を言うと、 再申請中だが、海外なので、なかん... 続きをみる
-
日曜日。 買い物ついでに、食事を思案。 5月期限の中からJグループの優待で食事をすることに。 居酒屋って気分でも無かったので、 名神高速道路の「大津サービスエリア」へ行く事に。 最近は、高速道路の外からも入れる所があるが、 ここは、残念ながら入れません。 更に大津ICから入るとサービスエリアには入... 続きをみる
-
土曜日。 知り合いと3人で、ランチに「ステーキ宮」へ 今日はサラダバー&ドリンクバーのふるセットのランチ。 野菜不足を食べ貯めです。 なので、メインは、一番安いので十分です。 チキンとハンバーグ。 知り合いはジャンボなんて頼んでましたが・・・ ご馳走様でした。 合計5,104円(優待+現金0円) ... 続きをみる
-
金曜日。 今だけ、ミックスフライ定食があるとの事で、「松のや」へ が、しかし、トンカツ+海老2匹の魅力に勝てず、 二人とも、いつも通りに。 有頭海老にしますか?って問いに、「はい」と答えてしまう。 正直、頭は苦手で食べないので、無しで良かったかな・・・ ご飯と、味噌汁はお代わり。 ご馳走様でした。... 続きをみる
-
月曜日。 GW最終日。 夕方になると、既にサザエさん症候群。 とりあえず、何か食べに行くかって事で、 父親も誘い、「まいどおおきに食堂」京都伏見食堂へ ここが伏見?って場所にあるが・・・ 豚汁や魚等、各自適当にチョイス。 端数が多ければ、適当に追加を考えていたが、 いい感じの金額に。 ご馳走様でし... 続きをみる
-
-
日曜日。 舞鶴から少し横の福井県に用事で行く。 ここまで来たら、我が家定番の「8番らーめん」へ 冷麺が開始されていた。 冷麺、餃子セット(バターコーン味)、と野菜らーめん(みそ味) ご馳走様でした。 金額調整をしてなかったが、この程度ならOKかな。 ソフトクリームでも注文しようかと思ったが、 値段... 続きをみる
-
土曜日。 昼過ぎ、またまた舞鶴へ行く事に。 途中、イオンモール京都桂川に寄り、ランチ。 カジュアルコートの「ピノキオ」に行く事に。 オムライスとカツカレー。イチゴパフェ付きに。 ここのカレーは初めて食べたが、少し辛めです。 辛いのが苦手な方はご注意を。 と言っても、激辛って訳では私には問題なし。 ... 続きをみる
-
金曜日。 今日は、結婚記念日だったりする。 ちょっと日帰り小旅行へ。 信楽の駅前信楽陶器市に向かう。 陶器市や猿回しなど見学。 その後、三重県津市の「あさくま」へ 学生ハンバーグとあさくまハンバーグ 実は、あさくまハンバーグダブルを注文したのだが、 どうも伝わって無くて、シングルに・・・ 金額を計... 続きをみる
-
火曜日。 夕食に、「めしや食堂」へ JAFの割引が無くなって、アプリがある様なのだが、 プレイストアーから今は消えている・・・あらら 値段を計算しながら、 ちょっとカツとじが高かったかな・・・ 合計で2145円、街かど屋も考えたが、 あっちは定食なので金額調整が難しい。 ご馳走様でした。 合計2,... 続きをみる
-
火曜日。 GW半ばの平日、休みが取れたので、 4月期限の映画を観に大阪のテアトル梅田へ。 クラユカバ、クラメルカガリという同じ世界観のアニメ作品 2本観て、ランチに「ダンダダン酒場」へ 今は、定食が「究極の餃子定食」のみに。 うーん、美味しいのは美味しいが、究極という程でも・・・!? ご馳走様でし... 続きをみる
-
月曜日。 GW前半の最後、京都駅近くに来たので、 ポイント10倍に引き寄せられ、ポルタに再来。 残念ながら、優待で食べれる店は「杵屋」のみになってしまったので、 「杵屋」しか選択肢が無い・・・ ま、いいかって事で、 親子丼セット(うどんは、半玉無料増量) 肉うどんセット ご馳走様でした。 それにし... 続きをみる
-
日曜日。 ゴールデンウィークに突入してるが、特に用事はない。 色々計画したが、どこも高いので、前半はゆっくりする事に。 とりあえず、イオンラウンジと食事にイオンへ 中華の気分で、「拉拉飯店」へ 餃子定食 拉拉定食。(ラーメンは、五目そばを選択、メインは油淋鶏) ご馳走様でした。 合計2,574円(... 続きをみる
-
金曜日。 明日からゴールデンウィーク突入! もう金曜日の夕方になれば、突入してる感じ。 まずは、外食で休みモードに切り替え。 京都ポルタで10倍イベント、久しぶりのイベント。 改装が重なり、ここしばらく実施されてなかった。 せっかっくのポイントアップではあるが、 優待の使える店は杵屋のみになってし... 続きをみる
-
水曜日。 水曜日は、週の半ばでリフレッシュに、スーパー銭湯へ その近くで、「さん天」で食事を。 海老天丼+クーポン(温泉卵+かぼちゃ+レンコン) 天ぷら定食 今日まで50割引との事。ラッキー。 ご馳走様でした。 合計1,030円(優待1,000+現金30円) 自己評価:◎ 良く出来ました ====... 続きをみる
-
土曜日。 今日は、舞鶴の実家へ 定番の「かっぱ寿司」のお寿司を持って。 持ち帰りは、10%割引クーポンが有難い。 4人分、皆でワイワイ食べる。 で、食べきれずに、これだけ残る。 ご馳走様でした。 合計4,154円(優待4,154+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました =====[サマリー]==... 続きをみる
-
-
金曜日。 本日は、休暇。 パスポートの更新に京都駅へ。 二人で動くと、電車より車の方が安くなる事も多い。 まず、イオンモール京都に駐車、平日のみアプリのクーポンで1時間無料。 食事を2000円以上で、あと1時間無料。 この2時間にパスポートの申請とランチを計画。 申請は、旅券事務所で平日のみ。 期... 続きをみる