土曜日。 今日は大阪へお出かけ。 朝からテアトル梅田で映画。 ボクシングを習ってた少年が、ダンサーを目指す物語(個人的に★★★) デジタルリマスター版なので、過去の作品ですね。 今日はもう一本鑑賞予定だが、その前にランチタイム。 確か「なか卯」が梅田の交差点にあったと向かうが、 「吉野家」だった。... 続きをみる
2024年10月のブログ記事
-
-
水曜日。 とんかつが食べたい気分で、「かつ屋」へ ロースカツ定食(豚汁を大に変更)と海老ロースカツ定食。 定番の美味しさ。 豚汁の影響も大きいかも。 ご馳走様でした。 合計1,870円(優待1650+割引200+現金20円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★★☆ やっぱりトンカツ好き!... 続きをみる
-
月曜日。 夕方、兄の家に所要で行く事に。 手土産に、「みのりカフェ」へ。 京都地下街のポルタに少し前に出来たクリレス系の店 カフェなので、店内飲食がメインで、持ち帰り用ショーケース。 美味しそうなフルーツが乗ったシュークリームとカップパフェが並んでる。 右上、右下のブドウは、非売品・・・ シューク... 続きをみる
-
月曜日。 本日は仕事は休み。 平日限定の刺身定食を食べに「幾丸水産」へ せっかくなので、父親にも連絡して一緒に。 金額調整で、ポテトサラダも 今日もボリュームたっぷり。 父親も満足。 ご馳走様でした。 合計2,572円(優待2500+現金72円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★★☆ ... 続きをみる
-
土曜日。 買物ついでに、イオンモール桂川へ 中華な気分だったので、「拉拉飯店」へ 餃子定食と拉拉セット。 最近の定番の組み合わせ 選べる麺は、五目そば、メインは油淋鶏 ご馳走様でした。 合計2,574円(優待2500+現金74円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ =====[サマ... 続きをみる
-
木曜日。 父親も誘って、ドライブと食事。 食事は、滋賀県の大津SA内の店舗へ ドライバーズコーナーで、先に注文 大阪王将の天津飯セット(ご飯大盛り)+餃子 本当は、中華丼が食べたかった・・・が無くなっていた。残念。 おざぶの季節の天ぷら定食(×2) ご馳走様でした。 合計4,070円(優待4000... 続きをみる
-
水曜日。 週の真ん中、リフレッシュにスーパー銭湯へ その前に、隣のかっぱ寿司へ 平日なので、かけうどんと寿司を少々。 100円皿が減ってきている・・・ 最後に苺パフェてほっこり・・・ ご馳走様でした。 合計2,612円(優待+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ それ程食べ... 続きをみる
-
水曜日。 優待が余り気味な、さと系列の「さん天」へ メニューの改定が行われていた。 ついに安い天丼が無くなってしまった。 サンキュー天丼390円は、もう跡形もなくなり、 海老の無い、最安の野菜天丼も無くなった。 (野菜天丼自体はあるが内容と価格が改定されている) 味噌汁も、貝汁に変更され、価格が上... 続きをみる
-
火曜日。 帰宅が遅くなったので、 軽く食べれて、開いている「なか卯」へ うどんとサラダ、親子丼と唐揚げ1個(どっちも鶏やん・・・) カツ丼にすればよかったと後悔しながらも ご馳走様でした。 合計1,020円(優待1000+現金20円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ =====[... 続きをみる
-
土曜日。 久しぶりに、しゃぶしゃぶへ 調べてみると、3/20以来行ってない事が判明。 3か月に1回ぐらいの行っていた気がするが。 せっかくなので、父親も誘って、食べに行く。 昼だけか、豚ロースコース(最安コース)がある。 肉もいい野菜メインなので、これで十分。 金額調整に、ドリンクバーも。 生卵の... 続きをみる
-
-
水曜日。 涼しくなってきまいたね。 スーパー銭湯の「灯りの湯」へ行く事に。 その隣の「かっぱ寿司」で夕食を・・・ と、入店したが、21:30がラストオーダーとの事で、 断られてします。困った・・・ 普段と違い、他の優待券を殆ど持参していない。 唯一、吉野家の券が2枚財布に入っていたので、 近くの吉... 続きをみる
-
火曜日。 夕食に、天丼の「さん天」へ 野菜天丼 海老天ぷら定食(ご飯大盛り) ご馳走様でした。 合計1,090円(優待1000+現金90円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ 安くていいね。 =====[サマリー]===== 今年の優待外食回数:166回 今年のトータル金額:359... 続きをみる
-
月曜日。 9月期限、残り最後「キチリ」の優待消費。 大阪勤務なので、ルクアの地下に「キチリ」が運営する店舗があるが、 調べると、どうも使えない事が判明。 急遽、京都で考え、「ちゃぶちゃぶ」に予約。 一人、3000円の飲み食べ放題(梅)コース。 飲み物にビールは無い(竹コース以上にはある) サワー系... 続きをみる
-
土曜日。 9月期限のマクドナルドへ 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ・・・580円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 アイスキャラメルラテ・・・・・・340円 軽めの食事としては、これで十分(二人でシャア) ご馳走様でした。 合計1,300円(優待+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満... 続きをみる
-
木曜日。 今日は、遅くなったので、この時間でも営業してる 天丼の「さん天」へ ちょっと久しぶりで、 前回の「いつでもクーポン」は期限切れ・・・ 野菜天丼+アプリポイントを貯めた小そば 海鮮づくし天ぷら定食(ご飯大盛り無料) 海鮮づくしと言いながら、海老とイカぐらい? ご馳走様でした。 合計1,52... 続きをみる
-
火曜日。 連休明け・・・ ですが、有給でお休み。 ちょっと地方の病院で診療を受けて、 その時、健康保険書を持って無かったので、 後日持参が必要になり、持参して料金を精算する事に。 わざわざ持参しないといけない&平日限定と言われ、仕方なく有給。 その道中で「すきや」でランチ ご馳走様でした。 合計5... 続きをみる
-
月曜日。 3連休最終日。 ポイント10倍のポルタの「杵屋」へ 親子丼とざるうどん(半玉増量) 天ぷらうどん(半玉増量) ここは、天ぷらうどんでも、天ぷらは別盛なのがいい 一度設定したので、Wifiも自動で繋がり便利でした。 場所柄、外国人が半数なのは気にしない・・・ ご馳走様でした。 合計2,53... 続きをみる
-
日曜日。 久々に、父親も誘って、「ステーキ宮」のランチへ 数量限定だが、宮ランチが復活! チキンカツとステーキ肉。 内容が良くなっているが、値段はハンバーグやチキンと同じに。(979円) ご馳走様でした。 合計2,937円(優待+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ アプリ... 続きをみる
-
土曜日。 今日も、9月期限で残ってる優待から消化。 すかいらーくが1500円分。 あまり高級な所は無理なので、「から好し」へ (いや、次の期限のもあるので、何処でも良かったのだが・・・) アプリクーポンの割引がある物をチョイス (クーポンは、概ね30円の割引) 4個合い盛りとタルタル南蛮定食。 一... 続きをみる