柴犬ちーずの株主優待生活

株主優待で節約して外食しちゃいましょう

2024年12月のブログ記事

  • 2024年12月19日 「一風堂」

    木曜日。 イオンモール桂川のフードコートへ 今日のお目当ては、「一風堂」のラーメン メニューとにらめっこ、何にするか・・・ やっぱり、野菜盛りはもう無い・・・ バリ盛りの赤と白を注文。 ゴマたっぷり、紅生姜も用意。 あと高菜があれば完璧なんだがーと思いつつ、頂く。 白はマイルドなとんこつ、赤はちょ... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年12月16日 夜「さん天」

    月曜日。 12月分が残っているので、「さん天」へ 毎回もらえるクーポンとLINEのクーポンを合わせて使用。 結構豪華になる。 小腹が空いていたので、小そばを付ける。 値上げ後、1000円では食べれないので、1500円に調整 ご馳走さまでした。 お見事!次回以降もこの注文にしよう。 合計1,500円... 続きをみる

    nice! 6
  • 2024年12月16日 「すき屋」

    月曜日。 今日は特別に休暇。 14時前に、ランチに出かける。 一人なので、すき屋へ平日のランチセットを。 と思ったのだが、タッチパネルのメニューにランチが無い・・・ 店員に聞いてみると、14時までとの事。おおお、5分過ぎてる・・・ ま、仕方無い、 牛丼とサラダ味噌汁セットを 写真は食べ賭けで失礼。... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年12月15日 「上高地あずさ珈琲」

    日曜日。 天気もいいので、温泉スタンプラリーの奈良の温泉へ その前に、奈良お気に入りの、上高地あずさ珈琲へ 結構、外観もお気に入り 阪急三番の地下の店舗と違い、いい感じです。 お昼時で、4組待ち・・・ カウンターでもテーブルでもってウェイティングリストに書いたが、 カウンターが空いてても、順番にし... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年12月14日 「ステーキ宮」

    土曜日。 久しぶりに、ランチにステーキ宮へ それも12時行ったので、2組待たされる・・・ いつもの16時頃と違い、満席。 株主としては、満席は嬉しい事だが・・・ 久々なので、(それ程でも無いか) スープバーを楽しみながら、 ハンバーグとステーキを ご馳走さまでした。 合計2,728円(優待2728... 続きをみる

    nice! 5
  • 2024年12月12日 「拉拉飯店」

    木曜日。 中華な気分で、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ 毎回、値上がりしてないかメニューを確かめながら、 餃子定食と回鍋肉定食に まだご飯お代わりは無料のようだ。(メニューに記載されている) 半分ぐらいお代わりして、ご馳走さまでした。 合計2,508円(優待2500+現金8円) 自己評価:◎ 良... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年12月11日 「かっぱ寿司」

    水曜日。 週の中間は、リフレッシュの日(と、最近決めている) 世間ではノー残業デーとかやってる所多いですね。 スーパー銭湯でリフレッシュの予定。 その前に、隣のかっぱ寿司へ ラストオーダー30分前と、またもやギリギリの入店 平日のうどんと、寿司を適当に・・・ 100円の皿が減って来たなー・・・贅沢... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年12月10日 「から好し」

    火曜日。 優待券を含め、最近は割引券も管理している。 ちょいうど「から好し」の割引券(一人50円)の期限が12月。 という事で、今日は、「から好し」へ。 アプリのクーポンや食べたい物を計算しながら金額を調整する。 から好し定食の豚汁、油淋鶏定食に決定 ま、殆どのメニューがチキンだが、形だけでも変え... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年12月8日 「8番らーめん」

    日曜日。 舞鶴の帰りに、福井に寄り、「8番らーめん」へ 期間限定で、ちゃんぽんがあったので、それにしてみる。 うーん、美味しいんだけど、 普通の野菜らーめんでいい感じ。 野菜の量も変わらないし、ちょっと高い気が・・・ ご馳走さまでした。 8の日から3日間ぐらいは、アプリで8%割引クーポンがある。 ... 続きをみる

    nice! 5
  • 2024年12月7日 「かっぱ寿司」

    土曜日。 今日は、舞鶴。 3人分のお寿司を持ち帰りで注文。 一人エビ好きが居たので、エビ多めに・・・ 何故か、フライドポテトを・・・ ご馳走さまでした。 合計2,007円(優待2007+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]===== 今年の優待外食回... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年12月5日 「かつ屋」

    木曜日。 かつ屋の感謝祭!(5日~8日) 珍しく、事前に情報を得ていたので、初日に訪問。 4品限定での営業、税込み649円。 カツカレー(竹)の割引が一番大きいが、豚汁が付かないのは・・・ やっぱりロースカツ定食に +50円の豚汁大にしてみた。 ここの豚汁が一番いい感じ。 他の店の場合は、なんか油... 続きをみる

    nice! 5
  • 2024年12月4日 「さん天」

    水曜日。 週の真ん中、気分をリフレッシュしたい。 そういう時は、スーパー銭湯でまったりしに行く。 その前に、腹ごしらえに、「さん天」へ 天丼+普通サイズのそば 天ぷら定食 値上げ後、金額調整が難しい・・・ 確か前回、丁度を達成したんだが、どういう組み合わせだったかな・・・ 過去の記事を後で確認して... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年12月1日 「なか卯」

    日曜日。 ついに12月、今年も残すところ1か月。 12月期限の優待も結構あるので、順番に消化予定 年賀状をどうするかとか悩みながら、「なか卯」へ はいからうどん(大)+サラダ。親子丼。 ご馳走さまでした。 合計1,00円(優待1000+現金0円) 自己評価:◎ よくできました。 満足度:★★★☆☆... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年11月30日 「磯丸水産」

    土曜日。 11月も最後、お昼に残りの優待券の消費に「磯丸水産」へ やっぱり、土日は刺身定食は無い。残念。 海鮮やきそば、ピザ、マグロ2色丼、味噌汁。 何故ピザ?って突っ込まない事。 味噌汁は金額調整。 ご馳走さまでした。 合計2,580円(優待2500+現金80円) 自己評価:◎ よくできました。... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年11月29日 「松のや」

    金曜日。 こっそり優待を改悪した「松屋フードホールディングス」 12月から、優待で合い盛りが対象外となる。 ま、何でも選べるってのが無理になってきたのかもですね。 とりあえず、ぎりぎりに盛り合わせを食べに「松のや」へ 極厚ロースカツ+海老フライ2匹を注文 せっかくなので、妻も同じ物を。 通常のロー... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年11月28日 「めしや食堂」

    木曜日。 閉店前半額の「めしや食堂」へ 何が残ってるかと金額を計算しながら選ぶのは結構楽しい。 ご馳走さまでした。 合計2,123円(優待1000+割引1061+現金61円) 自己評価:◎ よくできました。 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]===== 今年の優待外食回数:202回  今年... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年11月27日 「吉野家」

    水曜日。 1枚だけ残ってる優待を使いに、「吉野家」へ 唐揚げ定食のご飯大盛り(無料)と牛丼並 この二つを二人でシェア。 唐揚げも牛丼も食べれるし、いい感じ。 持ち帰りの方がいいかもしれないが、味噌汁が無くなるしね。 ご馳走さまでした。 合計1,265円(優待1000+割引70+現金195円) 自己... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年11月26日 「かつ屋」

    火曜日。 今晩は、「かつ屋」へ 100円割引券の期限が11月末なので、行く事に。 豚汁定食 ロースカツ定食 80gと120gの違いがあるハズだが、あまり変わらなく見える・・・ ご馳走さまでした。 合計1,672円(優待1100+割引+200+現金372円) 自己評価:△ ま、仕方ないか。 満足度:... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年11月23日 夜「上高地あずさ珈琲」

    土曜日。 ランチの後、梅田に移動して、テアトル梅田で映画鑑賞 1本目は、ロボットドリームズ お友達ロボットとの生活のアニメ。 セリフ無し。(一部表記されている文字の日本語字幕あり) 個人評価:★★★★☆(星4つ) なかなか面白かった。 2本目は、アット・ザ・ベンチ あるベンチでのショートストーリ5... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年11月23日 「ビザ・サルバトーレ」

    土曜日。 今日は、大坂へ。テアトル梅田で映画の予定。 お昼は、心斎橋の「ピザ・サルバトーレ」へ お昼のビュッフェを事前にネット予約。 ビュッフェ+ドリンクバー+ドルチェバー付き。 サラダ、ピザ、パスタ、カレー、コーンスープ、そのた総菜を 久しぶりのピザを堪能。 最後にドルチェ 小さいミルクレープが... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年11月22日 「めしや食堂」

    金曜日。 帰宅が遅くなったので、半額の「めしや食堂」へ 22時ちょうど入店、既に半額サービスが始まっていた。 残っているおかずと計算しながらチョイス。 残念ながら豚汁は売り切れ。仕方ない、なめこ汁に。 ご馳走さまでした。 合計1,860円(優待1000+現金25円) 自己評価:◎ 良く出来ました ... 続きをみる

    nice! 6