柴犬ちーずの株主優待生活

株主優待で節約して外食しちゃいましょう

2025年6月21日 「かっぱ寿司」

土曜日。

妻の実家の舞鶴へ

ついでに持ち帰りの「かっぱ寿司」を。

10%割引が使えるのが有難い。


3人部分を定期等に・・・基本安い物を中心に

ご馳走さまでした。


合2,280円(優待2052+割引228+現金0円)

自己評価:〇 良く出来ました 


=====[サマリー]=====
今年の優待外食回数:105回 

今年のトータル金額:279,554円(内現金払い:7,535円)

※優待でのテイクアウトや、ポイント利用も含む


よかったら、
・nice
・いいね
・ブックマーク
・コメント
お願い致します。

2025年6月20日 「拉拉飯店」

金曜日。

イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ

クリレスの券が1円単位で使用出来る様になったので、

金額調整の必要が無くなり、食べたい物を注文可能に。

(いや、差額を払えば以前から制限は無いのだが)


今日は、油淋鶏定食と餃子定食

ご飯が少し少ない感じ。

ご飯は、相変わらずお代わりは有料。

腹八分目で、良しとしましょう。


お会計は、


ご馳走さまでした。


合2,398円(優待+現金0円)

自己評価:〇 良く出来ました 


=====[サマリー]=====
今年の優待外食回数:104回 

今年のトータル金額:277,274円(内現金払い:7,535円)

※優待でのテイクアウトや、ポイント利用も含む


よかったら、
・nice
・いいね
・ブックマーク
・コメント
お願い致します。

2025年6月19日 「マクドナルド」

木曜日。

水曜のリフレッシュに行けなかったので、

木曜日だがスーパー銭湯へ

その前に、夕食を。


6月期限が残っているので、

イオンモール久御山の「ピノキオ」へ

通常イオンモールはレストラン街は22時までなので大丈夫と

21時頃に到着。

が、既にラストオーダー終了。あちゃー・・・

あと、6月期限の優待を探る・・・ゼンショーかな。

なか卯を検索するも近くに無い。

仕方ない、イオンモール内にあるマクドナルドへ(ここは営業中)


ジュラシック・ワールドバーガーズが開催中

チーズアボカドマヨシュリンプを注文してみる。

倍バーガー対象外。


ポテトL・・・・・・・・・・・・380円
キャラメルラテ・・・・・・340円

チーズアボカドマヨシュリンプ・・・490円


実際はこんな感じ。

アボカドが少し・・・

通常の海老フィレオのパティ倍でも良かったかな。


ご馳走さまでした。


合1,210円(優待+現金0円)

自己評価:〇 良く出来ました 


=====[サマリー]=====
今年の優待外食回数:103回 

今年のトータル金額:274,876円(内現金払い:7,535円)

※優待でのテイクアウトや、ポイント利用も含む


よかったら、
・nice
・いいね
・ブックマーク
・コメント
お願い致します。