今晩は、イオンモール京都へ。
いきなりステーキの、肉マイレージがゴールドレベルに達した時に
プレゼントとして頂ける肉マネー1000円分の期限が残り少ない。
これと優待を合わせて消化予定で、「いきなりステーキ」へ
ワイルドステーキ300gとライス。ドリンクは無料(ゴールドランク以上)。
合計:1,617円(優待券 500円、肉マネー1000円、現金117円)
評価:△ ちょっとオーバー気味。
ライス(190円)じゃなく、サラダ(190円)の方が良かったかな・・・
そもそも、肉だけで良かった気がする。
今回の使用優待券の企業
[3053]ペッパーフードサービス
社名はペッパーフードサービスだが、ペッパーランチ事業は売却したので、
今後は使えないだろう・・・そもそも潰れないでくれよ。
続いて、3末期限のホットランドの優待が1500円分残っているので、
同じフードコート内の築地銀だこへ。
お好み焼きそば大、たこ焼き8個、ドリンクLを注文。
なんか組み合わせが無茶苦茶な気もしないでも無いが、
値段調整の結果、こういう組み合わせに・・・
いつもながら、たこ焼き8個で590+税は高い気がする。
ま、高いのをお金を払わず食べようってホットランドを購入。
購入後、株価は激下がりして、無茶苦茶高いたこ焼きになってしまっている。(涙)
あと10年ぐらい喰い続けて元を取ってやる…
合計:1,525円(優待券 1500円、現金25円)
評価:◎ 良く出来ました
今回の使用優待券の企業
[3196]ホットランド
肉、焼きそば、たこ焼きをシェア。
ご馳走様でした。
味は・・・とりあえず、お腹は一杯になった。
=====[サマリー]=====
優待外食回数:34回
トータル金額:65,855円(内現金払い:1,571円)
※優待でのテイクアウトも含む