2024年 総括
2024年も終わり、
ブログも4年が経過しました。
集計してみましょう。
2021年
外食回数:249回
外食金額:534,300円 内現金払い(1,422円)
2022年
外食回数:261回
外食金額:610,029円 内現金払い(41円)
2023年
外食回数:202回
外食金額:443,687円 内現金払い(11,299円)2.5%
2024年
外食回数:226回
外食金額:497,816円 内現金払い(15,393円) 3.0%
今年は、優待を使わない外食が2回ぐらい。(忘年会とかの集まりは別)
ほぼ、優待で賄えている計算。
ただ、現金支払いが少し増加傾向に。
ま、この程度は許容範囲か。
去年は別として、金額が下がってるのは何故?
売却は殆どしていないのだが・・・
今年で終了は、
サイゼリア・・・優待廃止。残念。
飲食以外では、
サムティ・・・これは残念すぎる
ベネフィット・ワン・・・上場廃止。長年保有。
買値の数倍ぐらいに。爆益。
一時は、更に3倍ぐらいの高値もあったが。
新たに追加は、
HUB・・・あまり酒飲まないのに・・・
検討銘柄
テンポスの優待、近くに店が無い。
一番近い店で片道100km。ついでの用事が無いので、どうするか。
一応、協力店の使える店はあるので、どうするか検討。
ユナイテッド&コレクティブ・・・優待はいいが、近くに店舗が無い
ま、最初から無いのに何故購入?なんとなく買った銘柄。
こんな感じで2025年も続行!
誰の役にも立たないけど、
暖かく見守って頂ければ幸いです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。