水曜日。 6月期限の優待では無いが、 50円割引券が6月末なので、 使ってみようって感じで「から好し」へ 色々と金額調整をして、 油淋鶏定食のご飯大盛りと唐揚げ3個と豚汁変更。 ご馳走様でした。 合計1,610円(優待1500+割引100円+現金10円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★... 続きをみる
2024年6月のブログ記事
-
-
金曜日。 今日は記念日。 なので、妻の行きたい所に行く事に。 ただし、優待で食べれる範囲の店とかなり限られた選択肢。(笑) そのなかで、「かごの屋」に決定。 時間が時間で、入店直ぐにラストオーダー。 すき焼き定食とハンバーグ定食。 ここでハンバーグ定食とは、場違いの気もしないではないが、 金額調整... 続きをみる
-
木曜日。 この所、仕事忙しくて平日は外食が難しくなってきた。 遅くなると、空いてる店が限られる。 今日は仕方なく、「松のや」の持ち帰りに 厚切りロースカツ+海老フライ2匹 ご飯は大盛り。 厚切りは、結構ボリューミで美味しかった。 ご馳走様でした。 合計1,460円(優待+現金0円) 自己評価:◎ ... 続きをみる
-
土曜日。 ランチタイムギリギリに「ステーキ宮」へ 早めの夕食に 今日はカットステーキとハンバーグ ステーキ屋だけど、ステーキと名の付くメニューは久しぶり? いや、前回も食べたかな・・・ ご馳走様でした。 合計2,592円(優待2,592+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆... 続きをみる
-
金曜日。 夕食にイオンモール京都桂川へ。 「豚一」の金曜限定のロースカツ定食を。 「本日は売り切れです。」との事。あらら。 仕方なく、カツカレーに。 焼き魚定食の「まいどおおきに食堂」へ なんんとなく、焼肉定食の写真が魅力的に思えて、注文。 なんで魚メインの店で、焼肉やねんってツッコミを入れながら... 続きをみる
-
木曜日。 久しぶりに、「かっぱ寿司」の店内飲食。 何度か持ち帰りを行っていたので、店内は久しぶり。 平日限定かけうどんとお寿司を適当に 久しぶりなので、デザートも ご馳走様でした。 デザート代が結構するが、たまにの贅沢。 合計2,326円(優待+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★... 続きをみる
-
月曜日。 仕事で遅くなった。でも、食事が無い。 という事は、当然外食な訳で、遅い時間にちょうどいい 「めしや食堂」の半額を狙って。 22時を少し回り、店に到着。 少しの出遅れの為か、今日はおかずが少ない・・・ ま、それでも、色々あるので、適当にチョイス。 少し計算ミスで、2千円を割ってしまった。 ... 続きをみる
-
日曜日。 実家の北区に。 最近、路上駐車の取り締まりが厳しいので、 バイクで向かう。 行ったついでに、家の近くの「すき屋」に 親父と牛丼を食べに。 牛丼並とサラダセット 父親は、牛丼大盛りに。 ランチタイムだと550円ぐらいだが、 ディナータイムだと630円の様です。 ご馳走様でした。 合計1,2... 続きをみる
-
金曜日。 らーめんを食べに「一風堂」へ メニューが依然と少し変更されている。 (多分、値段も上がっているのかな・・・) 野菜らーめんが無くなった。ちょっとショック。 バリ盛りらーめん(チャーシュー増量)の赤と白を注文。 ゴマたっぷりと、紅生姜も 赤は少しピリ辛。 個人的には、白かな・・・ ご馳走様... 続きをみる
-
木曜日。 今月期限で、松屋フーズが2回分あるので、 「松のや」にするか、「松屋」にするか協議。 久しぶりに、「松屋」って事になる。 カルビ焼肉定食(ご飯大盛り) 目玉焼きハンバーグ定食(ご飯大盛り) おかずはシェアして頂きました。 ご馳走様でした。 合計1,710円(優待2枚+現金0円) 自己評価... 続きをみる
-
-
火曜日。 6月期限の優待の中で、2回ぐらい行きそうな所から。 サトの優待で、「さん天」に向かう事に。 途中、優待の確認を行う・・・が、無い。 あれ?まだ残ってるハズなのに無い。 前回、まいどおおきに食堂に行った時にはあった。 本当はさん天に行くつもりだったが、急遽変更した記憶が。 今探せる範囲に無... 続きをみる
-
日曜日。 軽めの夕食に「マクドナルド」 CMのてりやきをたべてみる事に。 ・香ばし醤油マヨたまごてりやき・・・470円 ・海老フィレオ(倍)・・・・・・・・530円 ・ポテトL・・・・・・・・・・・・・・380円 ・キャラメルラテ・・・・・・・・・・340円 たまごにテキヤキ、想像通りの味。 カロ... 続きをみる
-
土曜日。 ついに6月。 6月期限の優待は多いので、 計画的に消費して行きましょう。 という事で、四条に出たついでに、「天狗」でランチ サイコロステーキと唐揚げの定食 餃子とから揚げ定食 金額調整に、カルボナーラうどんとアイスコーヒー ご馳走様でした。 金額調整したハズが、 消費税を計算してなかった... 続きをみる
-
金曜日. 2日連続で、「めしや食堂」へ というのも、昨日使い切る予定の優待券が 半額になった為に、余ってしまったので、 今日も半額狙いで、22時に来店。 残り物のみなので、多少選択肢は限られるが、 結構残ってた様子で、満足。 ご馳走様でした。 仕事で帰りが遅い時に、 半額は癖になりそう・・・ 合計... 続きをみる
-
木曜日。 5月も残り2日、残るはここの優待のみ。 帰りが遅く、空いてるか心配で、 行く途中に携帯で営業時間を確認、 22:30がラストオーダー、 店に22時数分前に到着。 カフェテリア形式なので、お盆を取ろうとすると、 「22時からの半額提供は、まだ始まってません。 お声をお掛けします。」との札... 続きをみる
-
日曜日。 用事を済ませ、夕食に「かごの屋」へ。 日曜なので、ネットで予約を。 サーロイン&天ぷら定食 続きをみる
-
土曜日。 5月期限の優待で、HUBでランチを。 エールを飲みたかったが、この後車を運転するので、 とりあえず、アルコール無しでランチを。 パスタとピザ、アイスコーヒーを。 程々の量で、ランチにぴったり。 以前はカレーも有った気がするのだが・・・ 土日は無いのかも。 ご馳走様でした。 合計2,100... 続きをみる
-
日曜日。 昼食の後は、京都に戻り、 家電のコジマで、クリップ扇風機を購入。(ビックカメラの優待) 松竹で映画鑑賞(松竹の優待) レイトショーだったので、 晩御飯は磯丸水産で、持ち帰り注文。 バラチラシ丼と5色丼 少ないかと思ったが、丁度いい感じ。 ご馳走様でした。 合計2,044円(優待2,000... 続きをみる