柴犬ちーずの株主優待生活

株主優待で節約して外食しちゃいましょう

2024年8月のブログ記事

  • 2024年8月25日 「拉拉飯店」

    日曜日。 車が無いと不便です。 と言っても、公共交通機関がそこそこ充実しているので、 大概の所は大丈夫です。 今日は、イオンモール桂川へ市バスで移動。 均一区間料金で行けると思っていたが、 京都市を出ているので、追加が発生。 ま、仕方ないですね。 二人で往復を考えると、やっぱり車のガソリン代の方が... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年8月21日 「吉野家」

    水曜日。 18日に車が壊れた・・・ しばらく外食に車で出かけられない・・・ううぅ。 徒歩圏内にも食べれる所はあるので、 とりあえず、「吉野家」へ 最近の定番、唐揚げ定食と牛丼。 アプリで100円割引クーポンがあり、使用。 ご馳走様でした。 合計1,265円(優待1,000+割引100+現金165円... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年8月15日 「かつや」

    木曜日。 フェア最終日、もう一度行ってきました。 トンカツ、豚汁大好きなので、大満足。 ご馳走様でした。 合計1,254円(優待1,100+現金154円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]===== 今年の優待外食回数:142回 今年のトータル金額:316,... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年8月13日 「かごの屋」

    火曜日。 お盆期間、平日だが混んでるかと思いきや、 20時間を待ってる為か、待ち無く案内される。 お盆期間向けメニュー?少し普段と違う感じ。 すき焼き定食とハンバーグ。 いつものセットで、同じ様な値段なので、 特別価格では無さそう。 唯一ご飯が、釜で提供されないので、「ご飯は?」って聞いてしまった... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年8月12日 「かつや」

    月曜日。 山の日の振り替え休日か・・・ 「かつや」で感謝祭が開催されてる事を、今日知る。 早々に「かつや」へ 9日からだったのか・・・ フェアーのロールカツ定食で決まり。 ご馳走様でした。 合計1,254円(優待1,100+現金154円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ ====... 続きをみる

    nice! 1
  • 2024年8月11日 「丸源らーめん」

    日曜日。 久々に、知り合いと麻雀。 6回戦勝負で、5回戦時点で、ほぼ横並び。 最終の南4局親で、倍満を上がり逆転勝利で終了。 その内の一人と、メシを食いに行く事に。 場所を悩んだが、久しぶりに「丸源らーめん」へ らーめん、ネギドカ盛り、唐揚げ、ライス小。 本当にライス小は小さい・・・ デザートのソ... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年8月9日 「かっぱ寿司」

    金曜日。 やっと週末。 ここからお盆休みモード突入。 ここは、お祝いで外食。「かっぱ寿司」へ ま、祝いじゃなくても、金曜はほぼ外食だが・・・ いつもどおり、うどんと、適当に寿司を。 100円のメニューが減ってる気がする。 普通の海老は100円であるが、炙りとかマヨネーズが乗ってくると 100円でな... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年8月8日 「ステーキガスト」

    木曜日。 少々、お腹が空いたので、腹一杯食べに「ステーキガスト」へ まずは、サラダと黒カレー 個人的にメインはどうでも良かったが、 やわらかステーキとグリルチキン サラダのお代わり、カレーも少しお代わり、 最後はデザート 季節柄、スイカも少し頂きました。 ご馳走様でした。 合計3,130円(優待3... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年8月6日夜 「マクドナルド」

    火曜日。 夕食は軽くってことで、「マクドナルド」へ 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ・・・580円 サイドサラダ・・・・・・・・・・330円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 アイスキャラメルラテ・・・・・・340円 倍ビックマックの方が高いが、 やっぱりこっちの方が美味しい。 ご馳走様でした... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年8月6日 「吉野家」

    火曜日。 仕事でランチタイム。 カバンを開けて、びっくり、弁当を忘れた事に気付く。あうう・・・ 少し、肥満気味なので、コンビにで軽くとも思ったが、 たまたま吉野家の優待が1枚携帯ケースに入っていたので 違場の「吉野家」を探して、並を注文。紅生姜たっぷり・・・ ご馳走様でした。 優待券は500円です... 続きをみる

    nice! 1
  • 2024年8月4日 「拉拉飯店」

    日曜日。 ちょっと中華をって事で、「拉拉飯店」へ 気軽に食べれるのがここしか無いんだよね・・・ バーミヤンもあるが、すかいらーく系はあまり持ち合わせが少ない。 拉拉定食。らーめんとメインが選べる。 でも毎回、五目らーめん、メインは油淋鶏を選択。 餃子定食 油淋鶏と餃子をシェア。 ご馳走様でした。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年8月2日 「かつ屋」

    金曜日。 近くの「かつ屋」へ ここの豚汁最高!(って、個人的に思ってる) ロースカツ定食 海老ヒレカツ定食 少しご飯が小さくなった気がするが、 やっぱり、トンカツは「かつ屋」と思う。 ご馳走様でした。 合計1,830円(優待1650+割引200+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年8月1日 「丸亀製麵」

    木曜日。 8月に突入。 暑さMAX! 1日なので、釜揚げ半額の「丸亀製麵」へ 流石に半額の為か、行列が長い・・・ そんな事は承知なので、気にせず並ぶ。 釜揚げ大。 ぶっかけ(冷)の並とかき揚げ ネギと天カスは別盛でたっぷり。 ご馳走様でした。 合計630円(優待600+現金30円) 自己評価:◎ ... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年7月31日 「焼きそばセンター」

    水曜日。 優待では無く、今回だけ(?)配られた マルシェの割引券で、「焼きそばセンター」のランチへ 千円以上で500円割引が2枚。 同僚と二人で、2千円を超える様に注文。 私は、豚やきそばの大盛り 鰹節、紅生姜は各自でトッピング。 という事なら、やっぱり一杯掛けてしまって、こんな感じに 美味しかっ... 続きをみる

    nice! 2
  • 2024年7月30日 「町田商店」

    火曜日。 仕事終わりに、 大阪梅田、テアトル梅田で、「温泉シャーク」を観る。 もう、題名を見ただけで、どういう映画か分かる。 更に、そのバカバカしさも。 感想もそのまま・・・ 無料券がもう1枚あったが、レイトショーでは帰りが厳しい。 映画券は無駄になるが、諦めて「町田商店」へ行く事に。 ちょうど1... 続きをみる

    nice! 3
  • 2024年7月29日 「磯丸水産」

    月曜日。 久しぶりの休みなので、父親を誘って「磯丸水産」のランチへ 平日のみある刺身定食を。+ポテトサラダ(金額調整) 多少値段は上がってきているが、食べ応え充分。 ご馳走様でした。 合計2,574円(優待2500+現金74円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★★☆ コストを考えると、... 続きをみる

    nice! 5
  • 2024年7月26日 「サイゼリア」

    金曜日。 優待廃止を発表したので、これが最後か・・・ 「サイゼリア」へ やっぱり安いし、そこそこ旨い! 手軽なイタリアン、お金払ってもいい感じ。 2000円で、ドリンクバー付きでこれだけ食べれるのは嬉しい。 待ち時間で、子供用の間違い探し。 これも最後かな・・・ 間違いが10個。 二人で頑張って探... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年7月25日 「町田商店」

    木曜日。 7月期限の「町田商店」へ 餃子セットと唐揚げセットを注文。 味は、塩か味噌から選択。 (以前は味噌も選べたが、今は選べないらしい・・・) 一つづつにしてみて、飲み比べをしたが、 イマイチ違いが分からなかった・・・ 唐揚げもいい感じ。 最後まで食べても、体調に問題なし。 ちょっと合わない時... 続きをみる

    nice! 4
  • 2024年7月23日 「さん天」

    火曜日。 久しぶりに、「さん天」へ アプリのクーポン期限が切れそうなので。(小うどん券) LINEで?一品クーポン。 今日は、キスの天ぷらとの事。 やさい天丼と小そば。キス天のせ 海老天ぷら定食。キス天付き。 ご馳走様でした。 合計1,090円(優待1000+現金90円) 自己評価:◎ 良く出来ま... 続きをみる

    nice! 4