2023年6月24日 「上高地あずさ珈琲」「24/7 cafe apartment」
土曜日。 今日は大阪へ映画鑑賞。 (シネリーブル梅田。もちろん優待券利用で無料) のついでに、10時からラウンドワンの株主総会に出席。 別に議題に興味がある訳ではないが、 せっかく大阪に行くので、お土産目当てに。 といっても、年々内容がショボくなっていく・・・ それでも、土日に総会を開催して、お土... 続きをみる
2023年6月24日 「上高地あずさ珈琲」「24/7 cafe apartment」
土曜日。 今日は大阪へ映画鑑賞。 (シネリーブル梅田。もちろん優待券利用で無料) のついでに、10時からラウンドワンの株主総会に出席。 別に議題に興味がある訳ではないが、 せっかく大阪に行くので、お土産目当てに。 といっても、年々内容がショボくなっていく・・・ それでも、土日に総会を開催して、お土... 続きをみる
金曜日。 中華の気分で、「拉拉飯店」へ 注文はいつも通り。 唐揚げ、回鍋肉、餃子を定食と単品で組合せ ご馳走様でした。 最近、店は混んでいる。 この店も3年ぐらいか、最初はガラガラだったんだが。 お会計は、 合計3,069円(優待券3000+現金69円) 自己評価:◎ よくできました 今回の使用し... 続きをみる
水曜日。 記念日なので、ちょっと「かごの屋」へ ハンバーグ+天ぷら定食 サーロイン+天ぷら定食 ちょっと豪華に・・・って程でも無いか。 最後にアプリのデザートを食べて終了。 ご馳走様でした。 お会計は、 合計4,565円(優待券4500+現金65円) 自己評価:◎ よくできました 今回の使用した優... 続きをみる
日曜日。 焼肉が食べたい気分で、 イオンモール京都桂川の「焼肉炎蔵」へ 食べ放題にしようか迷うが、今回はお昼のランチ定食に。 牛豚カルビ定食とすき焼き風の定食に。 ライスとカレー、わかめスープはお代わり無料。 せっかくなので、カレーも食べてみる。 具も入っていて、美味しそうだったが、今一つ・・・ ... 続きをみる
土曜日。 昼食と夕食兼用に、ランチタイムギリギリに「ステーキ宮」へ ドリンクバーとサラダバーが安くなる割引券があるので、 それをつかう事に。 ランチタイムなので、ライスとスープは無料で付く。 ドリンクとサラダをモリモリ食べる。 メインは、ハンバーグとチキン。 殆どオマケ扱い。 食後はサラダバーのデ... 続きをみる
金曜日。 6月期限の優待の中から、 今晩はラーメンが食べたい気分で、 イオンモール京都桂川の「一風堂」に行く事に。 同伴者と一緒だと、ラーメン2杯無料になるのは有難い。 好きなラーメンは選べるが、セットメニューは選べないのが残念。 追加分を支払えば、可能の様であるが。 店前のメニューで、悩む。 今... 続きをみる
木曜日。 最近は、とんかつの「まつの屋」に行くんだが、 久しぶりに「松屋」へ行く事に。 松屋にも合い盛りメニューがあり、 ハンバーグとカルビ焼肉定食も優待で可能かと店員に尋ね、 大丈夫との事でなので、頼もうとしたら、 本日はハンバーグが品切れで、ハンバーグ系は有りませんとの事。 ううう、残念。 も... 続きをみる
月曜日。 向日市にいくついでに、「香の川製麺」へ 看板の電気が消えている、店はまだ明るい。 オーダーストップしてないか少し気になったが、 問題無く店は開いていた。 20時頃で、そんなに遅い時間ではない。 釜揚げうどん(2玉)×2、天ぷら等 お腹は膨れるが、何か物足りない・・・ 何かな・・・毎回同じ... 続きをみる
日曜日。 イオンモール京都の「カプリチョーザ」へ ここはサラダバーがあるので、毎年ここへきている。 ピザとパスタ、ドリンクバー二人、サラダバー二人のスープのペアセット。 サラダバーの種類が減ってる・・・ 以前はあった、枝豆や果実(オレンジ・ライチ等)が無い。 ピザとパスタは一覧から選べる。 偶には... 続きをみる
土曜日。 用事で福井県に。 ここに来たら「8番らーめん」となる。 ちょうど6月期限の優待券も残っているし。 一緒に来た5人でお昼に伺う。 流石に土曜日のお昼で、少し待たされる。 各自好きな味のらーめんに、焼き飯や餃子等のセットを注文 どのラーメンも野菜たっぷりで、お気に入り。 強いて言えば、太麺な... 続きをみる
金曜日。 実家の父親を誘って「さん天」へ 注文する内容は、毎回同じで早い。 この所頻度が多いせいか、レジの店員も優待の扱いがスムーズ。 今回もサービス券は、大根おろし・・・ 残念ながら、次回のサービス券も大根おろし・・・ ご馳走様でした。 お会計は 合計1,560円(優待券1,500円+現金60円... 続きをみる
木曜日。 今日は健康増進にスポーツジムへ。 と言うのは建前で、 6月期限のセントラルスポーツの優待が残っているので、 スポーツというより、お風呂メインだったりする。 家と違い、湯船で足を伸ばせるのはいいですよねー。 ジムのお風呂なので、フェリーのお風呂みたいな感じですが・・・ 一応、毎回プールで1... 続きをみる
水曜日。 慌てる必要も無いが、カッパ・クリエートの 優待カードの存在を忘れていた。 コロワイド系なので、普段はコロワイドかアトムのカードを使っていた。 100株なので、3000円分だが、6月期限。 全部は残ってないが、残ポイントを使いに「かっぱ寿司」へ いつも通り、食べたい物を注文して、 最後にデ... 続きをみる
月曜日。 ちょっと、米ぬかが欲しいとの事で、「まいどおおきに食堂」へ 無料で貰えるので、ついでに夕食を。 ご飯、豚汁、卵焼き、アジフライ等 ご馳走様でした。 順調に6月期限の優待を消化中! 6月期限は多い。 合計1,550円(優待券1,500円+現金50円) 自己評価:◎ よくできました。 今回の... 続きをみる
日曜日。 今日は、父親も誘って、スプリングスプリングひよしへ ひよしダムの横で、温泉施設などがある。 グランピング施設が充実している。 ダムの施設の見学も出来ます。 温泉を予定していたが、今日はレストランで食事のみ。 唐揚げ定食、チキンカツ定食 天ぷら定食 ご馳走様でした。 合計2,980円(優待... 続きをみる
土曜日。 夕食は、「かっぱ寿司」の持ち帰りを。 河原町の赤とんぼ「かっぱ寿司」でWeb注文。 夕方に取りに行く。 持ち帰りだと、10%割引クーポンが利用可能。 味噌汁は、自家製。 残念なのは、赤とんぼが6/18で閉店するとの事。 四条界隈に来た時の持ち帰りに便利な店だったんだが・・・ ご馳走様でし... 続きをみる
土曜日。 ランチに「天狗 大ホール」へ 土日の為か、安い定食が無い・・・ 餃子+唐揚げ定食、マーボー豆腐丼。 残りの券が3枚しかなかったので、こういう構成に・・・ 二人ならこれで十分でした。 ご馳走様でした。 合計1,580円(優待券1,500円+現金80円) 自己評価:◎ よくできました。 今回... 続きをみる
金曜日。 6月に突入、今月は外食が多くなりそう。 (いや、毎月普通より多い訳だが、なお一層) トンカツが食べたいなーと思い、 イオンモール桂川のフードコートへ 「薩摩 とん一」のロースカツ定食(金曜特別価格) それと、魚定食の「京都桂川食堂」で焼鮭定食 メニューが改定されて、小鉢が無くなり、値段が... 続きをみる
水曜日。 お昼に、伊勢丹の「こけこっこ」へランチ。 親子丼。 味噌汁付きで、1100円。高いなー・・・ 窓の外は、 京都タワーが目の前に見えるロケーション。 景色代が随分含まれていそうだ。 ご馳走様でした。 合計1,100円(優待券1,000円+現金100円) 自己評価:◎ よくできました。。 今... 続きをみる
火曜日。 今日は磯丸水産へ、磯丸メシを食べに。 お酒は一切なし。 刺身定食とミックスフライ定食 刺身の量が少し減っている。 以前は、各3切れで、12切れが、10切れに。 ま、それでも、十分な量で満足。 金額調整に、カニクリームコロッケ1個を追加。 ご馳走様でした。 お会計は、 合計2,593円(優... 続きをみる